
富士酒造合資会社
ふじしゅぞう
「出雲を醸し富士を志す。」出雲杜氏の伝統の技術を尊重し、人と人、食と人などの良き縁を結ぶ出雲の地酒として、米の持つ特徴を生かした素直で清い酒造りを目指しています。「酒造りの細部に神様は宿る」を胸に妥協をする事無く、全量「和釜蒸、手づくり麹、木槽搾り」で醸造しています。

出雲富士 純米吟醸 赤ラベル
直球ど真ん中の純米吟醸
出雲杜氏の伝統の吟醸造りを活かした地酒。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +5 |

出雲富士 手づくり純米
出雲市内の特別契約栽培米を使用
昔ながらの手造りで醸した出雲地区限定発売酒。
使用米 | 佐香錦 |
---|---|
精米歩合 | 65% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +10 |
蔵見学
〈不可〉
※弊社はお客様が安全に蔵見学できるような設備やコースが完備されておりません。皆様に蔵見学を通じ出雲富士のお酒造りのこだわりを感じて頂きたいのですが、安全面、衛生面から蔵見学の受け入れは現在行っておりません。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。