
株式会社竹下本店
たけしたほんてん
ヤマタノオロチ神話が残る奥出雲の清流にはぐくまれ、創業・慶応二年(1866年)の酒蔵。蔵元竹下家十二代当主・竹下登(第74代内閣総理大臣)の生家。地域の皆さまに親しまれるふるさの日本酒を出雲杜氏が醸造。代表銘柄は「出雲誉」。

上撰 出雲誉
しっかりとした造りがコクを生み、まろやかな味わい。燗が良し。
使用米 | 五百万石 他 |
---|---|
精米歩合 | 70% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +1.0 |

純米「KAKEYA」
無濾過・生・原酒と米の旨味が引き立ち、ズッシリとした飲み口。
使用米 | 五百万石 100% |
---|---|
精米歩合 | 70% |
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | +4.0 |

蔵見学
〈可〉
開館時間:午前10時~午後4時
休館日:月曜日(祝・祭日の場合は開館)
蔵開き、新酒祭など蔵の恒例催事
3月中旬
KAKEYA新酒まつり
純米・無濾過・生酒・原酒「KAKEYA」新酒の披露。酒かす、かす汁、焼魚等を酒蔵で味わう。開催時間:10時~14時
5月上旬
酒米の田植え
酒米(五百万石)の田植え。後半は冷えた「KAKEYA」の飲み放題あり。